
坂倉建築研究所設計のVILLA SAPIENZAの一室のリノベーション。
壁式構造のため、平面形状は大きく変えず、斜線規制による勾配天井の形状を生かした設計としている。
また、竣工当時の玄昌石貼りの床、ステンドグラスや建具金物を利用しながら、新たにヌメ革の取っ手やブラックチェリーのフローリング、真鍮など経年的に表情が変化し、新旧が溶け込んでいくような素材を選んだ。
計画種別ㅤ:ㅤ
- 内装 / 外装
担当業務ㅤ:ㅤ
- 基本構想
- 基本設計
- 実施設計
- 監理監理
- デザイン
坂倉建築研究所設計のVILLA SAPIENZAの一室のリノベーション。
壁式構造のため、平面形状は大きく変えず、斜線規制による勾配天井の形状を生かした設計としている。
また、竣工当時の玄昌石貼りの床、ステンドグラスや建具金物を利用しながら、新たにヌメ革の取っ手やブラックチェリーのフローリング、真鍮など経年的に表情が変化し、新旧が溶け込んでいくような素材を選んだ。